



多くの広告代理店様に
選ばれています
広告代理店の課題
- 月末月初にレポート
作業が偏り、
残業が
続く…(退職リスク) - 案件数×媒体数で比例
して
レポート作成工数
が膨大になる… - 手動でのレポート作成
では、
作業ミスの
リスクがある… - 集計に追われて、
改善案を
考察する
時間が取れない…
レポートの自動化で解決。
工数最大75%削減
自動化の仕組み
データ集計から、
成形・提出まで完全自動化


対応媒体
国内最大級、
接続媒体数20社以上
選ばれる理由
広告代理店に必要な
機能を豊富に実装
-
優れたカスタマイズ性
アドレポのテンプレートはもちろん、ご利中のフォーマットもそのまま自動化することができます。
カスタマイズは追加費用無しで、柔軟に変更が可能です。 -
選べる出力形式
エクセルはもちろん、Googleスプレッドシートへの出力も可能。また、BigQueryにてGoogleデータポータルなどのBIツールへ連携し、リアルタイムにデータ共有を実現。
-
代理店向け機能の充実
代理店に必要なマージンの設定や権限の制御、メールの自動送付や予算管理機能など、必要な機能が充実。さらに「考察の自動挿入」でレポート業務の全プロセスの自動化も可能に。
-
クリエイティブレポートも自動化
レポート作成で最も工数がかかるのが、クリエイティブレポートです。貼り付けて、トリミングして…という作業も自動化できます。動画サムネイルにも対応。

導入事例
導入実績400件以上

アドレポの導入をご検討中のお客さまから寄せられる、
よくあるご質問と回答をご案内します。

広告運用業務の効率化にお役立ていただける
情報をブログでお届け。
-
今、動画広告がアツい!YouTube広告ほか動画広告の仕組みやメリット、広告レポート作成について徹底解説!
インターネット広告の形態には様々な種類がありますが、その中でも近年急激にシェアを伸ばしているのが「動画広告」です。今回は動画広告の種類や特徴、利用のメリットなどをご紹介し、人気の秘密を探ります。
#アドレポの強み -
Web広告運用にも使える?近年話題の業務効率化ツール「RPA」の特徴を徹底解説!
パソコン上で行う様々な作業を自動化し、現場の生産性を高めるツールとして「RPA」が近年注目されています。今回はRPAについて詳しく掘り下げると共に、Web広告運用の業務効率化におけるRPAとレポート自動化ツールの比較をしました。
#広告代理店の悩み -
【WEB広告運用サポートツール】ADRAS(アドラス)/AdSIST plus(アドシストプラス)とは?機能やメリット、レポート自動化の流れなどを詳しく解説!
運用型広告で成果を高めるためには、運用成果を様々な角度からまとめた「広告レポート」が欠かせません。広告レポートを自動作成してくれる自動化ツールを導入する企業も年々増えています。今回は、近年注目を集めている2つのツールにスポットを当てます。
#広告代理店の悩み