【バージョン2.38.0】スポンサードサーチ(YSS)のコンバージョン種類が増えました
この記事をシェアする
いつもアドレポをご利用いただきありがとうございます。
この度バージョンアップを行いましたので、ご案内いたします。
バージョン 2.38.0 リリース情報
スポンサードサーチ(YSS)のコンバージョン種類が追加されました。
今回のバージョンアップにより、YSSのクロスデバイスコンバージョンがレポーティング可能になります。
対象プラットフォーム・レポート
プラットフォーム名:Yahoo! スポンサードサーチ
追加表示項目1
・デバイスをまたいだコンバージョン数
追加対象レポート
- 広告レポート
- キーワードレポート
- サーチクエリーレポート
- 地域別レポート
- クリック種別レポート
- コンバージョンレポート
追加表示項目2
・CPA(デバイスをまたいだコンバージョン数)
・CVR(デバイスをまたいだコンバージョン数)
追加対象レポート
- 広告レポート
- キーワードレポート
- サーチクエリーレポート
- 地域別レポート
- クリック種別レポート
ご利用方法
アドレポにログイン > レポート設定画面 > 「データセット」 > 「広告プラットフォーム」 にて「Yahoo!スポンサードサーチ」を選択 > 各レポートを選択し、「表示項目」よりお選びいただけます。
※「コンバージョンレポート」には「デバイスをまたいだコンバージョン数」のみ表示されます。
BigQuery出力機能をご利用のユーザー様へ
本バージョンアップに伴い、BiqQueryのテーブルに新しいカラムが追加されます。
また、テーブル定義書に変更が発生します。
下記リンクより詳細をご確認ください。
【YSS】バージョンアップに伴うBigQueryテーブル定義変更のお知らせ
以上になります。
今後ともアドレポをよろしくお願いいたします。
この記事をシェアする